音楽教室きじばとの家 | 日記 | 電子アコーディオン、ボタンアコーディオンを紹介

城東区鴫野の総合音楽教室です

Top >  日記 > 電子アコーディオン、ボタンアコーディオンを紹介

音楽教室きじばとの家 の日記

電子アコーディオン、ボタンアコーディオンを紹介

2023.06.06

楽器メーカーのRoland(ローランド株式会社:静岡県浜松市)では、ただいま #ローランドステーション という、誰でも参加できる10秒チャレンジコンテストを開催しています。 Rolandの電子楽器を使って何か面白いワンフレーズを思いついたら動画に撮ってSNS(インスタグラムかツイッター)に ハッシュタグ #ローランドステーション をつけて投稿すれば応募OK! 音楽教室きじばとの家はトート音楽院梅田校から引き継いだRoland V-Accordionコースを開講していますので、ここで応募しないわけにはいきません。 電子アコーディオンの更なる普及を目指すため、今回は教室備品のV-Accordionの最軽量小型機種のFR-1b(ボタン式)を使って架空の新駅の発車メロディーを創作・演奏してみました。

https://www.instagram.com/reel/CtIspm0gUX8/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MmJiY2I4NDBkZg==

電子アコーディオン、ボタンアコーディオンを紹介

日記一覧へ戻る

【PR】  東京風俗営業許可申請代行センター・行政書士関くらま事務所  (有)プロミスグローバルトナー  Penny Lane 54  Rose Noir-Aile D'ore-  大田区 リサイクルショップ|買取・販売専門店「ココカラココロ」